2025年度墨田区民向け奨学金は、墨田区に所在する文部科学省に認可された高等学校に在学及び墨田区に在住している高校3年生(2025年3月卒業)を対象とした奨学金で、優れた学業成績を修め学生活動に貢献している生徒に給付されます。
レイクランド大学ジャパン(LUJ)は、墨田区の意欲的な生徒が学びを継続できるよう支援することに力を入れています。
本奨学金制度は、レイクランド大学ジャパン(以降、LUJと言う)が墨田区地域の意欲的な生徒に対する継続的な学業支援の姿勢を示すために設置したものです。本奨学金を毎年複数生徒に給付することで、LUJにおける学位修得やグローバルな将来設計が多くの生徒及び家庭にとって、身近で負担の少ない選択肢になることを目指しています。
TIER 1: 受給する生徒が1名
100%授業料免除(4年間の総額6,744,000円)
TIER 2: 受給する生徒が2名
50%授業料免除(4年間の総額3,372,000円)
TIER 3: 受給する生徒が3名
25%授業料免除(4年間の総額1,686,000円)
※本奨学金は、学部課程開始前となる英語研修課程においても適用を開始することができます。
詳細を下記の「よくある質問」に記載しておりますので、ご確認ください。
下記の詳細をご確認ください。
応募資格
1. 応募時に高校3年生であること。
2. LUJ奨学金運営委員会による選考試験及び面接を受けること。(詳細は下記参照)
3. 応募資格として高校の成績(GPA)最低基準は設けていませんが、選考時に考慮されることがあります。
4.墨田区に在住、もしくは 以下の墨田区内の高等学校に在籍していること:
墨田川高等学校
都立橘高等学校
都立日本橋高等学校
都立本所高等学校
都立両国高等学校
日本大学第一高等学校
安田学園高等学校
立志舎高等学校
選考日程
2025年2月28日(金):応募締切
2025年3月14日(金):プレゼンテーションを提出(午後12時までに)(Google SlidesもしくはPowerpointにて作成)
2025年3月15日(土):LUJキャンパスにてプレゼンテーションおよび面接実施
2025年3月21日(金):奨学金の結果発表(全応募者に通知)
2025年3月31日(金):奨学金授与者の申請および受諾締切
本奨学金制度への出願方法を下記に記載しています。
ステップ1
オンライン出願
LUJのHPにある応募フォーム (Apply/出願) 又は 下記のリンクよりお申込みください。
ステップ1−1
オンライン出願の重要事項
最初のページにある「どのようにレイクランド大学を知りましたか?」のドロップダウンメニューで 「2025墨田区民向け奨学金」を選択してください。
ステップ2
提出必須書類
提出必須書類:
1) オンライン出願 https://luj.lakeland.edu/apply
2) 英語能力試験のスコア票 (Duolingo; TOEFL; IELTS; EIKEN; Oxford ELLT )*
3) 高校の卒業証明書(英文)※卒業後の提出となります。
4) 高校の調査書(和文)※発行できる場合のみ
5) 高校の成績証明書(英文)
6) 志望動機書(オンライン出願内に直接記載 又は 別文書にて提出)
7) パスポートのコピー(顔写真がある箇所)
8) 在留カードのコピー(該当する場合)
9) 住民票
※上記リストはオンライン出願が完了すると、LUJ入試広報部から連絡いたします。(個人メールアドレス宛)
ステップ3
プレゼンテーションの提出
3月14日(金) 午後12時までに 選考試験の1つとなる、プレゼンテーションをご提出ください。
詳細は下記の「選考基準(プレゼンテーション)」をご確認ください。
※プレゼンテーションは全て英語
ステップ4
全ての書類提出完了後
全ての書類の提出が確認でき次第、再度入試広報部より連絡が来ます。
3月15日にLUJキャンパスで実施される 選考試験および面接 にお越しください。
5分間のプレゼンテーションを英語で準備すること
プレゼンテーションのテーマ:
「墨田区に変化を生み出す:私が考えるSDGsの取り組み」
1. 生徒は 1つのSDGsにまつわる 活動を選び、それがどのように地域社会に貢献できるかを発表してください。
2. プレゼンテーションは PowerPointまたはGoogle Slides を使用して作成すること。
3. 3月15日(土) に実施する選考試験及び面接と併せて、LUJ奨学金運営委員会に対して英語でプレゼンテーションを行っていただきます。
本奨学金を受給した学生について
1. 本奨学金は累積利用不可であり、他のLUJ奨学金と同時に受け取ることはできません。
2. 学生は学生交流会(SGA)および広報(PR)に関する活動に積極的に参加していること。
3. 本奨学金は日本キャンパスでの在学期間中に有効です(レイクランド大学本校(以降、LUWと言う)及び/協定校であるバージニアウェズリアン大学(以降、VWUと言う)における短期留学期間中を含む)。
学位取得のためにLUWまたは他の協定校へ転校する場合、奨学金は打ち切られます。
4. 本奨学金は授業料のみに適用され、その他の費用は全額支払う必要があります。
5. 本奨学金制度は2025年夏学期(5月入学)にLUJへ入学する生徒を対象としています。
6. 奨学金は、定められた金額に達するまで、もしくは学位修得が完了するまでの間、毎学期の授業料から適切な割引率が差し引かれます。
7. 本奨学金の受給者は、希望する場合、学位プログラム開始前となる英語研修過程(以降、EAPと言う)においても奨学金の適用を開始することができます。
8. LUJは、選考日程および選考基準を夏学期開始の2か月前にウェブサイトで公開します。
より詳しい情報については、下記をご確認ください。
奨学金が適用される費用はどのくらいですか?
墨田区民向け奨学金が適用される費用は下記となります。
奨学金受給者は、残りの授業料(奨学金では適用されない費用)を負担する必要があります。
また、各学期 および/または 年間に適用される授業料以外の費用も負担しなければなりません。
奨学金を受給する学生は、どのような広報活動に参加しますか?
墨田区民向け奨学金の受給者として、学生は入試広報部の様々なリクルートメント及びマーケティングプロジェクトをサポートしていただきます。
これには、月例のオープンキャンパスへの参加、出願者(高校生)との面会や訪問学生へのキャンパスツアーなどが含まれます。
これらの活動には、奨学金受給者の学生が交代制で行われるため、特定の学生が多数の活動に参加する必要はありません。
マーケティングやPR関連の依頼は、授業スケジュールなどに合わせて調整すると同時に重複がないように打ち合わせが行われます。
奨学金委員会は、どのように授与者を選びますか?
本奨学金において、LUJ奨学金委員会は主に下記の3つの項目において評価いたします。
なお、本奨学金に出願する際に、高等学校のGPAの最低基準は設けていませんが、選考時の一環として評価されます。
提携校(LUW/VWU)に留学した場合でも、墨田区民向け奨学金は引き続き受給することができますか?
こちらは「はい」と「いいえ」両方の答えがあります。
本奨学金は Lakeland University Wesconsin (LUW) と Virginia Wesleyan University (VWU) の2つのキャンパスに短期留学する場合にも、学生の授業料に適用されます。
短期留学はLUJの Batten & Black School of Internatioanl Studies プログラムの一環として提供されており、提携校(LUW/VWU)のキャンパスで1~2学期過ごすことができます。
LUJの学部課程の1年目(3学期分)を終了した学生は、短期留学の選択肢を得ることができます。
※こちらはLUJの授業料と同額となりますが、プラスで学生寮や生活費がかかります。
しかし、提携校において、1年以上(3学期以上)の留学や学位取得を目的とする場合は、本奨学金は全ての費用において適用外となります。
提携校へ長期留学や学位取得目的の場合は、別の奨学金が適用となります。
この奨学金は学部課程のみ対象なのか、それとも英語研修課程(EAP)でも使用できますか?
本奨学金は学生が英語研修課程から入学する際でも、使用することが可能です。(早期適用可)
英語研修課程から使用した場合、奨学金の同じ割合が英語研修課程および学部課程の両方の授業料に適用され、奨学金の全額が支給されるまで使用することができます。
合格した生徒は、学生校友会(SGA)にどのように関わるのですか?
本奨学金制度に合格した学生は、在学中の各学期ごとにSGAに参加することが求められます。
これにより、他のLUJ学生と協力し合いながら、イベントの企画やクラブ活動のサポート、様々なボランティア活動や外部でのプロジェクトへ協働する機会を得ることができます。
SGAは学期中に毎週1回会議を行います。これらの会議に参加しない奨学金受給者は、奨学金の適用が停止される可能性があります。
この奨学金は2025-2026年度にも提供されますか?
はい、本墨田区民向け奨学金は2026年3月に高等学校を卒業する学生にも提供されます。
奨学金の給与金額は2024-2025年度と同額ですが、2025-2026年度の申請期間は今年よりも早くなります。
2025-2026年度の墨田区民向け奨学金に関するご質問や詳細については、LUJの公式ウェブサイトをご確認いただくか、入試広報部までお問い合わせください。
合格発表後2025年9月・2026年1月の入学への変更は可能ですか?
できません。
合格された方は2025年5月入学が条件です。
他大学との併願は可能ですか?
可能です。
仮に本奨学金に合格したが、辞退する場合、その旨を入試広報部へ早急にご連絡ください。
レイクランド大学ジャパン・キャンパス 入学事務局(5F)
〒130-0015 東京都墨田区横網 1-10-5
☎ 03-6240-4215 受付時間:月~金 10:00-17:00
Email:admissions@japan.lakeland.edu